■
Eragon 820 SOM (EIC-Q820-200) 仕様
接続拡張I/O
- ・MicroSDカードコネクタ
- ・Wi-Fi+ Bluetoothアンテナ、Wi-Fi + BTアンテナ, 外部アンテナ
- ・Gigabit Ethernet
- ・RS232
- ・USB3.0 x1, USB2.0 x2
- ・HDMI HDMI 2.0コネクタ x1(4K@60 fps)
- ・シリアル拡張コネクタ:SPI, UART, USART, I2C, MI2S, PCM
- ・カメラコネクタ:4-lane MIPI CSI x2, 2 Lane MIPI CSI x1
- ・ディスプレイコネクタ:4-lane MIPI-DSI x2
- ・JTAG:テストとデバッグ
- ・その他:UARTs/SPI/I2C/GPIO
Audio Codec:WCD9335
- ・1x Headset
- ・2x Stereo Speaker
- ・1x Earpiece
- ・6x Analog Mic, 3x Digital Mic
- ・2x I2S Interface on header
- ・電源: 12V/3A
- ・OSサポート: Linux(予定)、 Android Marshmallow 6.0、Windows(予定)
- ・外形寸法: 53mmx25mm
■Eragon 820 Dev Kits (EIC-Q820-210)仕様


■
6601 Micro SOM仕様
- ・6401、6501、6601SOMの全てがピン互換でアップグレード可能
- ・Kryo ARMv8 ISA 64-bit クアッドコア(2コア:2.2GHz、2コア:1.6GHz)
- ・Adreno 530 GPU
- ・Hexagon 680 DSP(デュアルHexagonベクタープロセッサ(HVX-512) @825MHz
- ・Spectra 14-bit デュアルImage Signal Processors (ISPs)、~28MP 30fps、1.2GPix/s
- ・H.264 (AVC)プレイバック・キャプチャー @4K60
- ・H.265 (HEVC) プレイバック @4K60、キャプチャー @4K30
- ・Hi-Fiオーディオ、MP3, AAC + eAAC, WMA, 9/Pro, Dolby AC-3, eAC-3, DTS
- ・Dual 4-lane DSI DPHY 1.2、HDMI 2.0インターフェース
- ・MIPI-CSI (3×4 lane)ポート
- ・MIPI-CSI ~28MP
- ・HDMI 2.0
- ・BT4.1 LE/デュアルバンドWLAN 2×2 MU-MIMO, GPS, GigEthernet
- ・電源: +3.3V/6A Input
- ・動作温度: 0 to +70 C (Commercial)
- ・外形寸法: 50mm x 28mm
- ・重量: 11 grams /0.4oz
■6601 Dev Kits仕様


■
Open-Q 820 SOM仕様
プロセッサ
- ・動作温度: 0 to +70 C (Commercial)
- ・外形寸法: 50mm x 28mm
- ・重量: 11 grams /0.4oz
メモリー/ストレージ
- ・3GB LPDDR4 RAM (1866MHz )
- ・32GB UFS 2.0 Flash 1-lane, gear 3
無線
- ・Wi-Fi 802.11b/g/n/ac 2.4/5.0GHz 2×2 MU-MIMO
- ・Bluetooth 4.1
表示
- ・2x MIPI-DSI 4-lane, 60fps, ~2560×1600 (単一ポート), 4096×2160 (デュアルポート)
- ・HDMI 2.0 ~4096×2160, 60fps
カメラ
- ・3x MIPI-CSI 4-lane, デュアルISP, ~28MP
オーディオコーデック
位置情報: Qualcomm IZat Gen 8C GPS
OSサポート: Android 6.0 Marshmallow
動作環境
- ・入力電圧: 3.6V to 4.2V
- ・動作温度範囲: -10oC to +70oC
- ・外形寸法: 82mm x 42mm
■Open-Q 820 Dev Kits仕様