TOPICS
トピックス
    MAX22208は、独立制御可能な65V3.8Aのハーフブリッジを4ch内蔵したドライバーです。
    このドライバーの使用例として、4つのソレノイド駆動、または2つのブラシ付きDCモーター駆動、または1つのステッピングモーターを駆動することが可能です。
    また、このドライバーは追加の外付け抵抗を必要としない電流センサーを内蔵しており、基板の大幅な省スペース化を実現することができます。  
  
      ・ 4つの独立ハーフブリッジドライバ
        - 最大動作電圧65V
        - オン抵抗 (HS+LS)0.3Ω (typ) @Ta=+25°C
        - ハーフブリッジ毎に完全独立制御
  (EN,Sleep,PWM入力×4)
      ・ハーフブリッジ毎の定格電流@Ta=+25°C
        - Imax=3.8A(OCP) , Irms=2A
      ・ 統合電流センシング(ICS)※外付け抵抗不要
      ・ 電流センス出力モニター(×4)
      ・ 異常状態出力端子(#FAULT)
        - 各チャンネル毎の過電流保護機能(OCP)
        - 低電圧ロックアウト機能(UVLO)
        - サーマルシャットダウン Tsd=+155°C
      ・ 5mm×7mm、38ピンTQFN
       および4.4mm×9.7mm、38ピンTSSOPパッケージ
    
     - ブラシ付DCモータドライバ
     - ステッピングモータドライバ
     - ソレノイドドライバ
     - ラッチバルブ 
  
半導体流通市場も大きく広がっていき、さらに成長を続けています。
        自分の能力を存分に発揮したいという方、
        エレクトロニクス分野で活躍したい方 企業家・事業化精神に
        あふれた方、想いにお応えできるフィールドがあります。
製品の他にも、サービスに関する事、PRに関するご質問等、
        承っております。みなさまからのお問合せについては、
        以下の窓口よりお受けしております。
        お気軽にご連絡ください。
© 2025 Arrow Electronics Japan KK. All Rights Reserved